人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
あんず舎 スロースローぶろぐ
anzuya.exblog.jp
カテゴリ
:全体( 207 )
2月になりました。
2013年02月05日
つかのまのあたたかい2月を迎えて気持ちもからだもほんわり。 と思ったら、...
冬のあったかもの。2013
2013年01月24日
hasegawa マリ。さんの 冬ごもりが 楽しくなるようなものを見...
2013 おめでとうございます。
2013年01月05日
新しい年がスタートしました。 おかげ様で2013年を迎えることができ...
年末年始のご案内です。
2012年12月20日
年内は12月31日(月)の3時まで 年始は 1月5日(土)から営...
12/9 奈良マラソンの車の規制お知らせ
2012年12月08日
お店の前のナンキンハゼの道路が10キロコースに入ってます。 9:20ごろ...
長沢敏幸 冬の寄せ植え展
2012年12月01日
冬の寄せ植え展 11月29日(木)- 12月10日(月)火・...
田田窯 芦田陶房 陶展
2012年11月15日
『 葡萄づくし 』 田田窯 芦田陶房 2012年 11月 15日...
秀山陶房 『 土味の器 』 展
2012年11月01日
山村 秀和 秀山陶房 11月1日(木)- 11月12日(月)...
11月の個展のご案内です。
2012年10月23日
11月は2つの個展を催させていただきます。 11月1日(...
尾黒弘美木版画展
2012年10月11日
~ちっちゃい秋みーつけた!~ 10月11日(木)- 10月22...
八木橋 昇 器展
2012年09月16日
- 静 物 - 9月13日(木)- 9月24日(月) 期間中無休 ...
八木橋 昇 器展
2012年09月13日
- 静 物 - 静 か な 物 ・ ・ ・ そ っ ...
2012 夏のお知らせ
2012年08月02日
暑中お見舞い 申しあげます。 奈良公園はせみしぐれ 鹿たちはきれい...
赤木陶房 赤木三枝子さん
2012年07月15日
涼風からの器展がはじまりました。 7月15日(日)- 7月30日(月)火...
涼風からの器展
2012年07月01日
涼風からの器展 in 奈良 赤木陶房・赤木三枝子 7月15日(...
hasegawa マリ さん の Pique - nique
2012年06月07日
6月7日(木)- 6月11日(月) ...
hasegawa マリさん
2012年05月29日
マリさんのイベントまであともう少しになりました。 『 at the ...
山下達巳 手吹きガラス展 2012
2012年04月12日
4月12日(木)- 4月23日(月) 個展期間中は無休 作家在廊日 4...
おかげさまで15周年を迎えました。
2012年04月11日
「おかげさまで」という気持ちでいっぱいです。 お店をさせていただいて丸1...
『 物 語 の あ る と こ ろ 』
2012年03月15日
Yuuji Okukwa Exhibition 奥...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
ブログトップ
日々うつろい
by anzuya
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
*陶器と山野草と雑貨*
www.facebook.com/anzuya
11時~18時
(火曜・水曜定休)
祝日の場合は営業いたします。
あんず舎
奈良市高畑町
(志賀直哉旧居南隣り)
破石(わりいし)バス停下車
歩道を東へ歩いて5分
《 花びより2001年 》
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
《 花びより2002年 》
1月
2月 3月
4月
5月
6月
7月
以前の記事
2018年 08月
2018年 06月
2018年 04月
more...
カテゴリ
全体
陶・ガラス・その他作品
植物
布こもの
個展のお知らせ
作家さんの個展ごあんない
未分類
その他のジャンル
1
政治・経済
2
コスプレ
3
不動産
4
金融・マネー
5
受験・勉強
6
経営・ビジネス
7
教育・学校
8
発達障害
9
鉄道・飛行機
10
科学
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください