人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
あんず舎 スロースローぶろぐ
anzuya.exblog.jp
カテゴリ
:全体( 207 )
奥川ユウジの仕事展
2016年10月27日
K E S H I K I -2 016 10月27日(木)-...
小牧あやこ 器展
2016年10月06日
- 暖かい時間の過ごし方 - 10月6日(木)-10月17日(...
田 中 南 央 展
2016年09月15日
9月15日(木)-9月26日(月) 会期中無休 独創...
2016年の夏です!
2016年08月07日
残暑お見舞い申しあげます。 今年も猛烈な暑さの奈良です。 体調...
ツ ジ タ カ コ
2016年07月07日
お酒も、お菓子も 7月7日(木)~7月18日(月・祝) 会期中は...
hasegawa マリ。 The North star
2016年06月16日
北極星 キラキラ星をみつけにきてください。 6月16日(木)-6月...
東 直生 ・ ひがしりょうこ 陶 展
2016年05月19日
━ ゆかいな仲間たちが」やってきた ━ 5月19日(木)-5月30...
山 下 達 巳 手 吹 き ガ ラ ス 展 2016
2016年04月15日
4月14日(木)-4月25日(月) 会期中無休 山下達巳さん 在廊日 4...
2016 春になりました。
2016年04月03日
奈良公園のソメイヨシノは満開! 庭のコブシも今年はたくさん咲きました。 ...
安 見 工 房 陶 展
2016年03月17日
3月17日(木)-3月28日(月) 会期中無休 安見勇人さん麻紀さん...
ワークセンター紫香楽の手漉き和紙
2016年02月18日
久しぶりにワークセンター紫香楽に伺い葉書や一筆箋と共に 壮真さんの新作ぽ...
灘さとみ 陶展
2016年01月21日
~ 気になるかたち ~ 1月21日(木)-2月1日(月...
2016年
2016年01月02日
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたしま...
年末年始のお知らせ
2015年12月26日
今年も大変お世話になり ありがとうございました。 おかげさまでこの1...
hasegawa マリ。 H o l i d a y
2015年12月02日
H o l i d a y 12月3日(木)-12月7日(月) ...
山 本 泰 三 展
2015年10月29日
「 温もりの器 」 10月29日(木)-11月9日(...
小牧あやこ 器展 2015
2015年10月08日
------ 暖かい時間の過ごし方 ------ 10月8日(...
尾黒弘美 木版画展
2015年09月20日
9月17日(木)-9月28日(月) 会期中無休 在店日 9月18(金...
2015 秋からのご案内
2015年09月01日
とっても暑かった夏も季節が変わろうとしています。 朝晩はしのぎ易...
猛暑お見舞い申し上げます。
2015年08月08日
蒸し暑い日が続いて居りますが、 いかがお過ごしでいらっしゃいますか。...
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ブログトップ
日々うつろい
by anzuya
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
*陶器と山野草と雑貨*
www.facebook.com/anzuya
11時~18時
(火曜・水曜定休)
祝日の場合は営業いたします。
あんず舎
奈良市高畑町
(志賀直哉旧居南隣り)
破石(わりいし)バス停下車
歩道を東へ歩いて5分
《 花びより2001年 》
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
《 花びより2002年 》
1月
2月 3月
4月
5月
6月
7月
以前の記事
2018年 08月
2018年 06月
2018年 04月
more...
カテゴリ
全体
陶・ガラス・その他作品
植物
布こもの
個展のお知らせ
作家さんの個展ごあんない
未分類
その他のジャンル
1
スピリチュアル
2
FX
3
コレクション
4
認知症
5
留学
6
時事・ニュース
7
ゲーム
8
鉄道・飛行機
9
科学
10
ボランティア
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください